兵庫県神戸市の質屋。創業60年の信用と実績のある質屋「質タカラ商会」です。
ホーム > 買取・質預かり実績 > ジュエリー買取・質預かり

ジュエリー買取・質預かり

rss

件数:106

 

ブランドなし
品名

ペンダントトップ

ネックレス

他アクセサリー

素材

K18ゴールド

PT900 PT850 プラチナ

質預かり

買取価格

67,000円
買取年月2019年4月

 査定のポイント

ご実家のお片付け中に、タンスの中から沢山みつかったアクセサリーをお持ち込みいただきました。

当店で1つ1つチェックし、お値段のつく貴金属・宝石・再販可能なアクセサリーを査定し、上記の金額で買取させていただきました。

パールのペンダントや、トルマリンと思われるデザインネックレスなどは、宝石としての価値もプラスしています。

引き輪の壊れたネックレスでも、地金としての価値があるので問題なく買取させていただきます。

頂きもの、ご実家にあったもの、昔買ったものなど、貴金属や宝石なのか分からないという品物をお持ちの方が多くいらっしゃいます。

当店では無料査定で選別、鑑定いたします。

ぜひ質タカラにご来店ください。

 

ブランドなし
品名コイン ペンダントトップ
素材

ペンダント枠:K18(18金)

コイン:K24(24金・純金)

質預かり

買取価格

55,000円
買取年月2019年3月

 査定のポイント

K18枠コインペンダントを買取させていただきました。

コインは「マン島キャット 1/5oz(オンス)」で、品位はK24(純金)になります。

一般のジュエリーに使われているK18よりも品位が高いため、そのぶん買取価格も上乗せされます。

K18のペンダント枠+K24のコイン+ダイヤモンド+デザインの結果、上記の金額となりました。

スレキズがなければ、さらに査定プラスが期待できます。

 

マン島キャットコインとは?

マン島とは、グレートブリテン島(イギリス)とアイルランド島の間にある、淡路島ほどの大きさの島です。

「イギリスの王室属領」として、独自の通貨を発行するなど、高度な自治権をもっています。

コレクター向けの切手やコインなどの発行が盛んで、特に人気が高いのが、表面にエリザベス女王・裏面に猫がデザインされた「キャットコイン」です。

1988年に発行がはじまり、猫の品種が毎年変更されているので、コレクション性も高いです。

今回買取させていただいたのは、1995年に発行された「ターキッシュ」猫のコインです。

冬になると毛がフサフサになる品種ですので、それを表現しているようです。

 

当店ではリユースのコインアクセサリーをお値打ちの価格で販売しております。

お気に入りの図柄が見つかるかもしれません。ぜひ一度ご来店ください。

 

ブランド

なし
品名

PT900(プラチナ)

ダイヤモンド

テニスブレスレット

質預かり

買取価格

50,000円
買取年月2019年2月

 

PT900(プラチナ)ダイヤモンドのブレスレットを買取させていただきました。

 

ダイヤがぐるりと一周している「テニスブレスレット」です。

 

約0.07ctのダイヤが45個で、3.00ctと刻印されています。

 

プラチナ地金+ダイヤモンドに需要が高い「テニス」デザインであるためプラス査定させていただきました。

 

 

メレダイヤモンドの査定について

 

1石1石が小さなダイヤは「メレダイヤモンド」、通称メレと呼ばれています。

 

小粒のダイヤですのでどんなジュエリーでも同じと思われがちですが、

 

色・キズ・カッティング等によって、光の反射する量が変化し、輝きに違いが出てきます。

 

総合的に判断し、査定させていただきます。

 

 
テニスブレスレットの由来
 
「テニス」と名の付くとおり、とあるテニス選手が着用していたことに由来します。
 
70〜80年代にかけて活躍した女子プロテニスのスター選手、クリス・エバートが、
 
このデザインのブレスレットを試合中に落としてしまいます。
 
その際、ブレスレットを探すために試合を中断したとのことです。
 
ここからテニスブレスレットと呼ばれるようになり、人気のジュエリーデザインとして確立しました。
 
需要が高いジュエリーです。
 
テニスデザイン、高価買取いたします。
 
 

 

ブランド

なし
品名

K18WG(ホワイトゴールド)

ダイヤモンド

ペンダントネックレス

質預かり

買取価格

35000円
買取年月2019年2月

 

K18WG(ホワイトゴールド)ダイヤモンドペンダントネックレスを買取させていただきました。

 

ダイヤは1.00ctはいっています。14石の合計で1カラットということになります。

 

1石1石が小さなダイヤは「メレダイヤモンド」、通称メレと呼ばれています。

 

 

メレダイヤモンドの査定について

 

小粒のダイヤですのでどんなジュエリーでも同じと思われがちですが、

 

色・キズ・カッティング等によって、光の反射する量が変化し、輝きに違いが出てきます。

 

こちらの品物のダイヤはキズが少なくカットも良好ですので、高く査定させていただきました。

 

通常のイエローゴールドよりも高価なホワイトゴールドの製品です。

 

さらに再販可能なデザインということで、その部分でも査定プラスしております。

 

 

品名

18金 8面トリプル喜平

ブレスレット

質預かり

買取価格

105,000円

買取年月2019年2月

 

18金の喜平ブレスレットを買取させていただきました。

 

平べったい輪が連なったブレスレットやネックレスが「喜平」と呼ばれています。

 

喜平さんという職人が作ったからとか、騎兵の武器のチェーンが由来だとか(騎兵→喜平)、名前の由来については定かではありません。

 

喜平のカット・形状について

 

喜平デザインにも2面シングルが6面ダブル・・・などさまざまなデザインがございますが、こちらの品物は「8面カット・トリプル」です。

 

「8面カット」とは、一つの輪に8つの断面(カット)があることを意味します。

 

基本的に面が多いほど輝きが増します

 

「トリプル」は、3つの輪で1つの環になっていることを意味します。

 

シングルに比べると輪と輪の隙間が少なくなっています。

 

これらの特徴により。金がぎゅっと詰まって、きらびやかに輝くブレスレットになっています。

 

喜平ブレスレット・ネックレスの買取金額

 

基本的に昔からある決まったデザインのため、大量生産され、「地金」と同じような値段で流通している喜平です。

 

買取金額も重さの分だけしか査定がでないと思われている方も多くいます。

 

しかし決まったシンプルなデザインということは、それだけ人を選ばず身に着けていただけるため、需要が高いことも意味します。

 

当店では、状態(スレやキズが少ない、変形がない)などの条件次第で、通常の地金買取金額よりもプラス査定しています。

 

売却をお考えの方はぜひ一度ご来店お待ちしております。

 

品名金貨 コイン付きペンダントトップ

質預かり

買取価格

24,500円
買取年月2019年1月

 

名女優オードリー・ヘプバーンの金貨が使われているペンダントトップを買取させていただきました。

 

こちらの金貨は重量が1/25オンス、約1.24グラムです。

 

品位は999.9(K24)なので、一般的なジュエリーに使われているK18よりも査定額がアップします。

 

ジブラルタル金貨とは?

 

イギリスの海外領土であるジブラルタルで発行された金貨です。

 

イベリア半島(スペインとポルトガル)の端っこの方にある小さな半島ですが、地中海の出入り口にあたるため、それに目をつけたイギリスが約300年前に領土にしました。

 

イギリス王国の一部であるため、コインの反対側の面にはエリザベス女王が描かれています。

 

他にもマリリン・モンローやピーターラビットなど変わったデザインの金貨を発行しています。

 

販売のご案内

 

こちらの品物は店頭でも展示販売しております。

 

両面にガラスが嵌め込まれ、コインが浮かんでいるようなオシャレなデザインです。

 

興味のある方はぜひ一度ご来店ください。

 

質預かりのご案内

 

 

一度手放してしまうと同じデザインのものがなかなか手に入らないこともあるのがコインの特徴です。

 

お金が必要だけど品物を手放したくないという時に便利な「質預かり」もご利用いただけます。